ワイン情報

Bourgogne Chardonnay Clos Des 6 Ouvrees 2017

お買得白ワインのお知らせです。・Bourgogne Chardonnay Clos Des 6 Ouvrees 2017(ブルゴーニュ シャルドネ クロ デ シス ウヴレ)かつてオスピス ド ボーヌがムルソー村に所有していた建物と畑を買取り...
ワイン情報

Bourgogne Rouge 2016

お買得赤ワインのご紹介です。・Bourgogne Rouge 2016(ブルゴーニュ ルージュ)11代続く名門ワイナリーのジョセフ ロティがピノノワールから造り出す赤ワインです。2016年は収穫量が大幅に減った為、普段はもう1つ上のキュヴェ...
ソムリエ日記

Chablis 1er cru Vaucoupin 2018

新入荷ワインのお知らせです。ソムリエ協会からの定期誌に土壌に関する特集があり、シャブリが紹介されているタイミングで好きな生産者の2018年がリリース。まんまと仕入れております。・Chablis 1er cru Vaucoupin 2018(...
お知らせ

ワインとお花のギフトセット 絶賛受付中です!

長野県には豊かな自然と美味しいワインがあります。そんな2つを合わせた「ワインとお花のギフトセット」絶賛受付中です。6月21日(日)は父の日。ワインは泡・白・ロゼ・赤をお選び頂き、全国配送もしております。※お支払いは銀行振込、店舗での支払い、...
ソムリエ日記

アカシアの花が見頃です!

朝日村ではアカシアの花が見頃を迎えています。近くに行くと蜂蜜が取れるだけあって甘さを含んだ華やかさと、東南アジアを思わせるエキゾチックな香りがたまりません。この香りでイメージするのが「ヴィオニエ」というブドウ品種です。取り分けフランス・コー...
ソムリエ日記

5月も最終日!

気が付けば5月も最終日。5月は事務的な手続きに加え相次ぐ予定変更などバタバタしていたせいか、もう1か月終わるといった感覚です。母の日が終われば6月は父の日。緊急事態宣言も解除され、長野県のstay信州も今日が最終日です。久々の家族団欒にワイ...
ソムリエ日記

Maranges 1er cru La Fussiere 2017

新入荷したドメーヌ トマ モレで唯一仕入れた赤ワインのご紹介です。・Maranges 1er cru La Fussiere 2017(マランジュ プルミエクリュ ラ フシエール )開けたては少し閉じ気味でも既にいい香り。木の実の渋と完熟し...
ソムリエ日記

Bourgogne Chardonnay 2018

入荷したばかりのドメーヌ トマ モレを早速試飲してみました。(誘惑に負けた感は否めないです)・Bourgogne Chardonnay 2018(ブルゴーニュ シャルドネ)開けたてから清涼感とクリーミーなニュアンス、花の蜜感のある香りが混ざ...
お知らせ

新着ハードリカー第二弾「Berry’s XO Armagnac」

新着ハードリカー第二弾!!・Berry’s XO Armagnac (ベリーズ エックスオー アルマニャック)フランスのコニャックとアルマニャックと言えば、作り方や土壌構成は違いますが共に有名なブランデーの産地です。知りたい方もいっしゃると...
お知らせ

新着ハードリカー第一弾「青舞」

新着ハードリカー第一弾‼️山口県長門市で造られる国産クラフトジンです。青舞と書いて「おおぶ」と読みます。ワイン専門店の吉平酒店としては初めてとなるブドウ原料以外のお酒です。造っているのが当店ソムリエの師匠にあたる方なので色々とお話を聞いたの...