ソムリエ日記

Gran Pinot Noir 2014

やっと落ち着いてきたかな?と2020年7月下旬に入荷したアルゼンチンのワインを試飲。・Gran Pinot Noir 2014(グラン ピノ ノワール)生産者であるプレンタ・エステートは、カジュアルな「ラ フロール」、より品質を高めた「プレ...
お知らせ

10/31・11/1は朝日村文化祭!

10月31日(土)、11月1日(日)は朝日村文化祭へ出店しています。その為、店舗営業は両日共にお休みをさせていただきます。出店場所は例年通り朝日村公民館の駐車場なのですが、数点例年と異なる事があります!今年は試飲は無く、物販のみとなります。...
ソムリエ日記

JiBiSyu倶楽部にご参加いただきありがとうございました

先週の日曜日はjibisyu倶楽部を開催しました!ご参加いただきました皆様ありがとうございました。今回でjibisyu倶楽部も開催10回目、年3回開催しているので早3年が過ぎています。そう考えると時間の早さに驚かされます。驚くといえば、今回...
ソムリエ日記

Meursault Les Narvaux 2017

当店のDMに載せていた一品のご紹介です。・Meursault Les Narvaux 2017(ムルソー レ ナルヴォー)開けたてから蜂蜜やヘーゼルナッツなどムルソーらしい香りが広がり、甘やかで厚みのある果実味とクリーミーなニュアンスが程良...
お知らせ

今週末は第10回 JiBiSyu倶楽部です!

今週末10/25(日)はJiBiSyu倶楽部の記念すべき第10回目が開催されます。今回は総集編として今までのメニューの中から、特にご好評だった品をもう1度お楽しみいただけます。勿論季節によって食材は変わりますので、結局グレードアップしてるか...
ワイン情報

Chateau Ormes De Pez 2013

スーパーセカンドとして人気のワインがお求め易い価格で入荷しました!!・Chateau Ormes De Pez 2013(シャトー オルム ド ペズ)アルコールのボリュームと共に瑞々しいベリーになめし革やスパイスなどの熟成による香りがあり、...
ワイン情報

Vosne Romanee Les Barreaux 2018 (その2)

またマグナムボトルを仕入れてしまいました。・Vosne Romanee Les Barreaux 2018(ヴォーヌ ロマネ レ バロー)このワインの生産者であるアルノー エ ソフィ シュルグ ノエラは、ロベール シュルグの5代目アルノー ...
吉平酒店だより

吉平酒店だより 2020.10 記念になる物を作りたい

 9月最大のイベントの稲刈りが終わり、ほっとしたと思ったら涼しい秋風の吹く 10月になっていました。季節が移り変わるのも、時が過ぎてゆくのも早いですね。秋といえば果物!ぶどうも梨もりんごも旬を迎え、たくさん出回ります。農産物直売所などに行くと、果物のその品種の多さに驚きます。最近ぶどうを買いに行った時も、(我が家では)おなじみのナイヤガラから高級ぶどうのシャインマスカットまで、たくさん並んでいました。みなさんお目当てはシャインマスカット!ナガノパープルとセットで買って行かれます。私が小さい頃は、高級ぶどうといえば巨峰でした。上手い皮剥けなくて[親にむいてもらっては口に入れて、甘くてジューシーな味を喜んだものです。今は種なし、皮ごと食べられるものが好まれますね。華やかなマスカットの香りのシャインマスカットか、品の良い味わいのナガノパープルか... 悩んだ末、やっぱりこれだよねとナイヤガラを買いました。皮は食べられませんが、吸い込むように果肉を種ごと飲み込むナイヤガラは、1人1房はあっという間に食べてしまいます。ワインと違い今を食べる生食ぶどう。旬を楽しみたいですね。
ワイン情報

ボーリング??いえいえ

シャンパンのハーフボトルがお買い得な価格で入荷しています。・J.Lassalle Cuvée Preference Brut NV(ジュール ラサール キュヴェ プレフェランス ブリュット)Jラサールはブドウ栽培から醸造、販売まで全て行うR...
お知らせ

「吉平酒店だより」を発送しました!

お休みのお知らせです。月初めにもお知らせしましたが、10月の土日は店舗営業をお休みをさせていただいております。休みのお知らせが載っている当店DMの「吉平酒店だより」を遅ればせながら発送致しました。日々の出来事やお得なワインの情報などを載せる...