ソムリエ日記 イタリアの古酒をお肉と!! 少し前にSNSでご紹介したイタリアの赤ワインを試飲してみました。ワインは古くなれば古くなるほどネームバリューのある有名銘柄が安心感があり選ばれる事が多く、その典型がボルドーワインかなと思います。今回はイタリアワインでありながらスーパータス... 2022.08.19 ソムリエ日記
ソムリエ日記 一流は親族も一流? 久々のブログ更新となりましたが、今回は限定入荷したシャブリ(フランス・ブルゴーニュ地方の白ワイン)についてのご紹介です。 Domaine Defaix Raveneau(ドメーヌ ドゥフェ ラヴノー) ラヴノーという名前にピン... 2022.08.18 ソムリエ日記
ソムリエ日記 ますます磨きのかかるアンドレ ボノーム!! アンドレ ボノームの2019年が入荷してきました!前回の2018年にも素晴らしい生産者だとブログに書いたのですが、2019年を試飲してより磨きがかかっている気がします。 気になる方は2018年をご紹介したブログをご覧くださいませ。 ... 2022.05.22 ソムリエ日記
ソムリエ日記 コート デュ ジュラから新入荷!! 当店に新しくジュラ地方のワインが新入荷しました。と言っても実はブルゴーニュ地方と繋がりのある生産者のもので、Bourguignonne(ブルゴーニュ風)な雰囲気を纏っています。 まずは生産者のご紹介から Domaine d... 2022.05.08 ソムリエ日記
ソムリエ日記 天才フランチェスコ ヴェルジオ 今回はイタリアの有名生産地ピエモンテ州バルバレスコ村の若き天才のワインが新入荷しました。 今回は・Dogliani 2020(ドリアーニ)・Barbaresco 2018(バルバレスコ)以上の2銘柄が入荷し、その中からバルバレスコを... 2022.04.08 ソムリエ日記
ソムリエ日記 シュナンブランの春‼ 当店のある長野県もやっと春らしく暖かい日が続くようになってきました。そこで行楽の春にお薦めなシュナンブランから造られるロワール地方の白ワインをご紹介したいと思います。 まずは生産者のご紹介です。 Domaine Vincent... 2022.04.06 ソムリエ日記
ソムリエ日記 無名だけど美味しいバルバレスコです! 最近インポーターの在庫リストを見ながらいい値ごろのバルバレスコあるなぁ~と思いながらも、生産者も味も知らないで仕入れるのは怖いなぁ~と思いながら、取り敢えず1本仕入れて試飲してみました。 Manuel Marinacci(マヌエル ... 2022.03.23 ソムリエ日記ワイン情報
ソムリエ日記 行楽の春にお薦めなシャンパーニュ ハーフボトル‼ 吉平酒店に新しくシャンパーニュのハーフボトルが入荷しましたので、紹介を兼ねて試飲をしてみました。 Champagne Lamiable(シャンパーニュ ラミアブル) ラミアブル家は、シャンパーニュのトゥール・シュル・マルヌ村で... 2022.03.22 ソムリエ日記ワイン情報
ソムリエ日記 アントヒルファームが新入荷しました。 タイトルにもある通りアメリカ・ソノマ州のAnthill Farms(アントヒル ファーム)が新入荷しました。当店としては珍しいアメリカのワインなのですが、インポーターの担当さんから吉平さんにきっと気に入ってもらえるはず…との推しがあり今回... 2022.02.21 ソムリエ日記
ソムリエ日記 ヴィンテージとは? 抽象的なタイトルですが最近当店でキープしている2015年のワインをテイスティングした際に感じた事を基にまとめてみようと思います。 ヴィンテージとは? ワインのエチケット(ラベル)に表記されている○○年というのがワインの話でよく... 2022.02.01 ソムリエ日記