ソムリエ日記 新しくなったお買い得生産者フィリップ ブーズロー!! フィリップ ブーズローは2015年産より当店で取り扱いをしており、高騰するブルゴーニュワインでありながら良心的な価格のワインを生産しているムルソー村の生産者です。2017年産の同じ銘柄もブログにて掲載しておりますのでご覧くださいませ。 ... 2022.01.19 ソムリエ日記
ソムリエ日記 クリストフ ジョリヴェの赤ワイン 以前より何度かご紹介したことのあるクリスト フジョリヴェのワインですが、今回赤ワインが初入荷しましたので早速試飲してみました。クリストフ ジョリヴェとインポーターのユカセレクション御中については過去にワインと共にご紹介しておりますので、気... 2022.01.18 ソムリエ日記
ソムリエ日記 正月には良い肉と良いワインを!! 今回はドメーヌ ド ラルロを代表する広大なモノポール(単独所有畑)であるワインを信州牛のすき焼きと楽しみました。誤算だったのはすき焼きって大人数で食べると忙しくてグラスに入ったワインを取り忘れてしまったことです。 ワインの詳細につい... 2022.01.09 ソムリエ日記
ソムリエ日記 年初めは長野ワインから!! 明けましておめでとうございます。というには日が経ち過ぎているかもしれませんが、2022年のワイン初めに楽しんだ長野ワインのご紹介をしたいと思います。 いにしぇの里葡萄酒 長野県塩尻市北小野にある「いにしぇの里葡萄酒」というワイ... 2022.01.08 ソムリエ日記
ソムリエ日記 気楽さもワインにのめり込むエッセンス! なかなか更新スピードが遅く昨年の話になるのですが、イタリア・アブルッツォ州のワインが赤白2種類新入荷しました。気軽な価格帯なのですが中身が詰まっていながら親しみ易いワインです。 Alberto Tiberio(アルベルト ティベリオ... 2022.01.07 ソムリエ日記
ソムリエ日記 クリストフ ジョリヴェの新ラインナップ入荷です! スタイリッシュで大人なワイン造りを行なっているクリストフ ジョリヴェの新しいアペラシオンのワインが入荷しました。 ・Saint-Aubin 2018(サントーバン) 個人的には好きなアペラシオンなのですが中には当たりはずれが大... 2021.12.21 ソムリエ日記ワイン情報
ソムリエ日記 お値打ち赤ワインを試飲してみました!! 前回ご紹介したドメーヌ モンジャール ミュニュレを早速試飲してみました。前回の記事が気になる方はこちらをご覧くださいませ。 早々に試飲へ… 届いたばかりで状態的にはあまり良くないとは思いますが、2019年の赤ワインは気... 2021.11.04 ソムリエ日記
ワイン情報 お値打ちブルゴーニュワイン ~赤ワイン編~ 前回はお値打ちブルゴーニュワイン~白ワイン編~をご紹介しましたが、今回は赤ワインです。 生産者 ドメーヌ モンジャール ミュニュレ 前回白ワイン編でご紹介したドメーヌ ルージョは輸入が始まってから年数が浅いのでご存知ない方もい... 2021.10.29 ワイン情報
ソムリエ日記 お値打ち白ワインを早速試飲してみました! 前回ご紹介したDomaine Rougeot Pare et Fils(ドメーヌ ルージョ ペール エ フィス)のワインを試飲してみました。どんなワインか気になる方は、まずコチラをご覧くださいませ。 いざ試飲へ… ... 2021.10.20 ソムリエ日記
お知らせ お値打ちブルゴーニュワイン ~白ワイン編~ 年々価格が高騰する中でお値打ちなブルゴーニュワインが入荷しました。赤・白ワインが入荷しましたので、まず白ワインからご紹介します。 生産者 ドメーヌ ルージョ ペール エ フィス について まずこのワインの造り手であるDomai... 2021.10.20 お知らせワイン情報