吉平酒店だより

吉平酒店だより 2020.8 カンティーナ・リエゾー

 長い長い梅雨が終わり、やっと夏らしい8月になりました。梅雨時期に種まきした朝顔がにょきにょき伸びてきたので、今から開花が楽しみです。夏の楽しみといえば、“ミョウガ”です。我が家の庭にはミョウガ畑があり、夏になるとミョウガかわんさかとれるので食卓は毎日ミュウガ尽くしになります。味噌汁・そうめん・酢の物...。子供の頃から食べてきたので苦手だと思った事は無く、むしろ好んで食べていました。「私の薬味好きはミョウガからきているかもしれません。(ミョウガ、ネギ、大葉を刻んでしょうゆとかつお節をかければお酒もごはんも進みます!)今年はミョウガの炊き込みごはんというのを見たので、チャレンジしてみようと思います。
ワイン情報

カンティーナ・リエゾー ラインナップのご紹介

今日は「山の日」といえばやっぱりアルプスがある長野県ですかね。当店(標高830m)も山の酒屋かな?ご紹介するのも山のワインです。カンティーナ・リエゾーは長野県高山村の善光寺平を見渡せる標高620mの所に畑と醸造所があります。新しくラインナッ...
ワイン情報

Ciao Ciao Bianco 2019 il vent / Chardonnay

新入荷ワインのお知らせです。カンティーナ・リエゾーの新しいワインが入荷しました。・Ciao Ciao Bianco 2019 il vent(チャオ チャオ ビアンコ イル ヴェント)今回から新しく仲間入りした面白い白ワインです。白ワインと...
ワイン情報

Riesling Renano Collezione Di Famiglia 2015

新しく入荷したお洒落なオリーブ色の蝋キャップと長細いボトルが目を引く白ワインのご紹介です。・Riesling Renano Collezione Di Famiglia 2015(リースリング レナーノ コッレツィオーネ ディ ファミリア)...
ソムリエ日記

グラス買っちゃいました!

酒屋としてのワインの販売とは関係ないのですが…グラスをまた買っちゃいました!もう何屋さん?ってグラスの量になってきました。俄然ワイン屋としてイベントが出来ればと思いますもちろん店舗販売も行なっております!
ワイン情報

Loto 2015

新しく赤ワインの甘口が入荷しました。嬉しい事に甘口ワインをお問い合わせいただくのですが「赤の甘口ないの?」とお尋ねいただく事も多く、当店としては待望の入荷です‼️・Loto 2015(ロト)イタリア・ヴェネト州のヴァルガターラという小さな村...
ソムリエ日記

Berrys’ Brunello di Montalcino 2014

新入荷したイタリアワインのご紹介です。ベリーブラザーズ&ラッドのオリジナル商品であるベリーズ オウン セレクションからブルネッロ ディ モンタルチーノが入荷しました‼️しかも2014年は当店のお勧め生産者であるラ・マージャが造っています。ち...
吉平酒店だより

吉平酒店だより 2020.7 ワインのキャップシール

 7月に入りました。時折激しく降る雨を気にしつつ、晴れ間を見つけては家のことや娘と散歩をしています。最近の散歩の楽しみは“木の実”です。桑の実、木イチゴ、フサスグリ。山の際を歩いていると、色々な自然の実と出会えます。娘にとってあげつつ自分ももぐもぐ。幼い時食べた味が今また新鮮に感じるのは、ワインにつながる所があるからでしょうか、ピノノワール種のぶどうを使ったワインは、木イチゴの香りやスグリの甘酸っぱさを感じたりします。桑の実(マルベリー)はカベルネソーヴィニヨン種の表現として使われますが、この辺りのものは粒が小さく、もっと可愛らしいシラー種を感じることができます。 自分が子供の頃はただのおやつだった自然の木の実が、こんな形でつながっているなんておもしろいですね。今は何も考えずもぐもぐ食べている娘が、大きくなって甘いお菓子や果物の味を覚えたとしても、どこかで(ワインだとなお良いですが)「あの時の!」とこの自然の木の実の味を思い出してくれたら嬉しいです。
ソムリエ日記

ワインの奥深さを学ぶ(グラス編)

過日の出来事・Barbera I Tre Fratelli 2018(バルベーラ イ トレ フラテッリ)先日カンティーナ・リエゾーのこのワインを提供させていただく機会があり、長野県のバルベーラ種から造られたエレガントなワインだからとブルゴー...
ソムリエ日記

Berry’s Albarino 2018

新着ワインを早速試飲です。・Berry’s Albarino 2018(ベリーズ アルバリーニョ )今回のワインはインポーター(輸入会社)のオリジナル商品の中から新しくリリースされたスペインのリアス バイシャスで造られたアルバリーニョ100...